Adobe PDFプロテクト SmartShelterPDF

Acrobat PDFファイル専用のコピープロテクト機能です。コードメータのSmartShelterPDF暗号化ツールで暗号化されたPDFファイルは正規のコードメータキーがないと開きません。また、閲覧期限の設定や閲覧回数、印刷回数の設定など、きめの細かい設定が可能です。さらに、画面キャプチャーやコピー&ペーストの禁止、別名保存(平文保存)の禁止など、より高度なセキュリティを実現しています。

PDFコンテンツの販売、ユーザーや取引先間への技術情報や経営情報などのデータ配布、社内の情報漏えい対策に非常に効果的です。

Placeholder image

このSmartShelterPDF機能は、コードメータ開発キットの中に標準搭載されています。

Acrobat PDFファイルを強力に暗号化

専用のSmartShelterPDF暗号化ツールを使って、PDFファイルを強力に暗号化します。暗号化されたファイルは拡張子も.pdfのままで、ファイル名は変わりません。

Placeholder image

暗号化アルゴリズム = AES128ビット

暗号化されたPDFファイルは、正しいCmDongle(CmStick)が無いと開きません。 従い、ファイル自体が不正流出しても情報漏えいすることがありません。

Placeholder image

専用ビューアーを必要としない

暗号化されたPDFファイルは、AcrobatまたはAcrobat Reader上で開くため、 Acrobatのメニューコマンドがそのまま使用できます。専用ビューアーを必要としません。

画面キャプチャー禁止およびコピー&ペースト禁止

プリントスクリーン禁止機能により、開いているファイルを画面キャプチャーしたり、一部をコピー&ペーストしたりすることができません。また、ファイル名を変えて保存したり、別フォルダや別ディスクにコピーしても、暗号化された状態でコピーされるため、常にセキュリティが保たれます。

Placeholder image

ランタイムチェック機能

ランタイムチェック機能により、CmStickをPCから取り外すと、自動的にファイルが閉じます。 この機能を使うことで、1つのCmStickで複数のPC上での同時使用を禁止することが可能になります。確実にPCとCmStickの1対1のセキュリティを実現することができます。

Placeholder image

簡単な暗号化作業

暗号化作業はAcrobat上からメニュー操作で簡単に行なえます。貴社のファームコード(FirmCode)、プロダクトコード(Product Code)、フィーチャーコード(Feature Code)を指定し、必要に応じてオプション設定をするだけです。

Placeholder image

アドバンスト デバッガーチェック機能

オプション項目のアドバンスト デバッガーチェック機能を使用することで、デバッガーからの解析を強力にシャットアウトします。

Placeholder image

コマンド処理による一括暗号化も可能

SmartShelterPDFが用意しているコマンドを使用することで、複数のPDFファイルを一括バッチ処理で暗号化することも可能です。大量のPDFファイルをフォルダごと一度に暗号化できます。(注)暗号化処理を行うにはAdobe Acrobatが必要になります。Adobe Readerでは暗号化処理が行えません。

SmartShelterPDFの応用例

Placeholder image

インターネットを使ってのダウンロード配布

Placeholder imagePlaceholder image

社内の情報漏えい対策に利用

Placeholder image

動作環境

SmartShelterPDF対応OS
Windows 8.1/10(32bit/64bit)
Windows Server 2012(R2)/2016/2019
Mac OS X 10.9, 10.10, 10.11, 10.12

Adobe Acrobat/Adobe Reader対応バージョン
[Windows OS]
Adobe Acrobat XI/DC/2017
Adobe Reader XI/DC
[Mac OS]
Adobe Acrobat/Adobe Reader XI/DC

*PDFファイルを暗号化する場合はWindows の Adobe Acrobat XI/DC/2017 (32bit/64bit)上で行なう必要があります。(Adobe Reader上では暗号化処理はできません。)

*暗号化されたファイルは、Windows/Mac上のAdobe Acrobat/Adobe Reader(32bit/64bit)それぞれで開きます。